 
   
      髙井建設は1906年に創業し、2022年の3月で116年目を迎えました。
          創業以来、最も大切にしてきたことは、「ものづくり」に関わる全ての人々との「信頼関係」です。
          伝統と確実な技術力に裏付けられた信頼性のある経営力をもとに、当社は、お客様と共に創造し、
          満足を共有して、より大きな価値をお届けし続けることに取り組んでまいりました。
          また、新たな時代の多様なニーズに応えられる企業として、今後も、これまでの伝統と信頼を大事にしつつ、新しい風を吹かせていくために全社一丸となって邁進して参ります。
代表取締役社長髙井 幸政
沿革
History
- 
          1906(明治39.3)髙井要六 個人経営にて髙井材木店設立
 木材の売買、製材及び製板を営業
- 
          1936(昭和11.1)同代表 髙井栄一 就任
- 
          1953(昭和28.5)株式会社 髙井材木店に改組
 資本金50万円
- 
          1961(昭和36.4)二級建築士事務所登録
- 
          1961(昭和36.9)建設業新規登録 建築工事業を営業
- 
          1968(昭和43.10)資本金100万円に増資
- 
          1970(昭和45.6)資本金200万円に増資
- 
          1971(昭和46.5)代表取締役 髙井宮夫 就任
- 
          1978(昭和53.3)土木・とび,土工・舗装工事業 新規登録
- 
          1978(昭和53.5)髙井建設株式会社と社名変更
 同時に会社所在地を現在地に移転
 (本巣郡北方町加茂)
- 
          1982(昭和57.1)資本金500万円に増資
- 
          1985(昭和60.2)資本金1,000万円に増資
- 
          1986(昭和61.11)宅地建物取引業登録
- 
          1987(昭和62.7)一級建築士事務所登録
- 
          1988(昭和63.1)不動産取引業 新規登録
- 
          1991(平成3.2)資本金1,500万円に増資
- 
          1993(平成5.10)管・水道施設工事業 新規登録
- 
          1997(平成9.5)資本金2,000万円に増資
- 
          1999(平成11.2)代表取締役 髙井幸政 就任
- 
          2017(平成29.6)解体工事業 新規登録
- 
          現在に至る
